ドクターKのこだわりコレクションをご紹介します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は地方のいわゆる進学校の出身である。文武両道を校風とした高校であったが、同級に少し趣の変わった友人がいた。
彼の名は田代慎之介。もの静かな好青年であった。
ある時期、彼と席を並べることがあった。ふとしたきっかけでクラシック音楽の話題になった。私がその頃聴いたベームのジュピターが良かったと得意げに言うと、彼も何気なく話に乗ってきた。彼のクラシック音楽における深い知識に非常に驚いた。その時始めて、将来ピアニストになることが志望らしいと知った。その後、彼が中学時代に毎日音楽コンクールのピアノ部門で全国優勝していたことを他の友人から聞いた。
やがて高校の卒業式を迎え、皆全国各地に散っていった。彼は順調に東京芸大のピアノ科に進学した。大学では松浦豊明氏の薫陶を受けた。大学卒業後、彼はハンガリーのリスト音楽院に留学した。そこでリストやバルトークなどのハンガリー出身の大作曲家たちの作品の研究と演奏法の研鑽を積んだ。帰国後、芸大の大学院を修了した彼はプロのピアニストとして、音楽大学で教鞭を取り後進の指導にあたる傍ら、リサイタルなどでの活発な演奏活動を行っている。いくつかのコンクールでも栄えある入賞を果たしている。日本を代表するピアニストの一人である。
私事になるが、彼は私の結婚式にも遠路遥々出席し、披露宴でピアノ演奏をしてくれた。今思い出しても冷や汗がでるが、非常に厚かましい演奏依頼を彼は快く引き受けてくれた。本当に感謝しています。
その彼が昨年CDを発表した。タイトルは「バルトークピアノ曲集第1集」。素晴らしいCDである。バルトークの作品への対峙は彼にとってライフワーク。長年の研究と研鑽の成果がここに見事に開花している。バルトークはピアノ協奏曲などの大作以外にも、民俗音楽を取り入れたピアノのための多くの小品を残している。CDに収録された必ずしも有名ではない小品の1つ1つが実に丁寧に弾き分けられている。すべての演奏が熟慮と練習を重ねて丹念に練られたものなのだろう。まさに彼が満を持して世に問うた作品集である。Amazon.co.jpでも購入することができる。
田代君にはこれから国内ばかりではなく国際的にも益々活躍してほしいと思う。「バルトークピアノ曲集第2集」の発表も期待しています。
Dr K
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ドクターK
性別:
男性
職業:
開業医
趣味:
コレクション
自己紹介:
日々の外来診療の傍ら、周囲の目に隠れて密かに集めたこだわりのコレクション。未視聴、未読のCD、DVD、本の山に囲まれながら、人生の残り時間を考える毎日。
ブログ内検索
最古記事
(03/10)
(03/11)
(04/01)
(04/07)
(04/09)
P R
アクセス解析